育成会について

代表理事挨拶と団体概要について

宮城県手をつなぐ育成会について

宮城県手をつなぐ育成会は、今年で64年目を迎えました。現在は28の市町育成会(親の会・家族会)が加盟して活動しています。

これまで、本育成会では障害のある子どもたちが、幼児期から学齢期を経て卒業後社会生活を送るまで、医療・教育・福祉・就労に関わる課題の解決を図りながら、本人たちが住み慣れた地域で安心・安全に暮らしていける社会を目指して、各地区の仲間、そして会の取り組みに賛同されている方々と共に活動してまいりました。

本育成会では、今後とも障害のある人たちの自立と共生の社会づくりの実現に向けて、地域や行政との連携・協力を図り、いろいろな活動に取り組み、またいろいろな情報を発信していきたいと考えています。その一例として、一般の方を対象にして障害を疑似体験してもらうワークショップ(キャラバン隊)を各所で開催することによって、障害に対する理解を深める取り組みを進めていきたいと考えています。

このような趣旨のもと取り組んでいる活動にご賛同いただける方は、どなたでも本会の会員としてまた賛助会員として、是非お仲間に加わっていただきご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表理事  永野 幸一

団体概要

団体名 一般社団法人宮城県手をつなぐ育成会
(みやぎけん てをつなぐいくせいかい)
設立 昭和31年
設立目的 宮城県内における知的障害のある人とその家族を支援するために、権利擁護を基として、療育環境の整備、社会参加の推進、そして福祉の向上を図るとともに、県民の理解・啓発を深める。
事業内容

1、総会・手をつなぐ育成会宮城県大会の開催

2、会報「手をつなぐみやぎ」の発行

3、研修会等の開催や障害理解啓発活動

 

4、教育部会、本人部会「みやぎフレンズ会」の運営

 

5、委託事業(詳細は事業と活動をご覧ください)

本部 〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4丁目6-2
(宮城県障害者福祉センター内)
電話番号 022-292-5226
メールアドレス info☆(☆を@に変えて)miyagi-ikuseikai.jp

沿革

できごと
昭和31年 「宮城県手をつなぐ親の会」結成
事務局を初代会長(菅野 隆氏)宅に置く
昭和32年 二代会長 野路清蔵氏就任
事務局を仙台市立東六番丁小学校に置く
昭和36年 第1回手をつなぐ親の会東北ブロック大会を開催
昭和45年 名称を「宮城県精神薄弱者育成会」とする
昭和46年 三代会長 安田 恒人氏就任
昭和50年 宮城県精神薄弱者育成会結成20周年記念大会を開催
昭和58年 宮城県心身障害者福祉センター開設により事務局を同センターに置く
昭和63年 社団法人「宮城県精神薄弱者育成会」を設立
平成5年 第42回全日本精神薄弱者育成会全国大会を仙台市で開催
平成9年 名称を「社団法人 宮城県手をつなぐ育成会」と改称する
平成10年 四代会長 庄司 憲夫氏就任
第38回東北ブロック大会を仙台市で開催
平成13年 五代会長 遊佐 久雄氏就任
平成16年 第44回育成会東北ブロック大会を松島町で開催
平成17年 第50回手をつなぐ育成会県大会(塩釜市)
宮城県手をつなぐ育成会設立50年記念祝賀会
平成24年 第52回育成会東北ブロック大会開催
平成26年 六代会長 鎌田 喜光氏就任
平成28年 七代会長 長谷川 孝子氏就任
第56回育成会東北ブロック大会開催(仙台市)
令和2年 八代会長 永野 幸一氏就任
Copyright(c) 2020 一般社団法人宮城県手をつなぐ育成会  All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com